2019年05月02日
自分史 第4ステージ 白秋期Ⅱ 「ISO審査員、管理組合監事・理事長、大学監事:新監査業務構築」
是まで お世話になった 両親 周りの方々等 に 深く感謝し、記述してみる
””” 尊敬する 佐藤一斎先生の 言葉 ”””
「 身には老少有れども 而も心には老少無し
気には老少有れども 而も理には老少無し 」
現代訳
( 体の元気さには老人と若者の別があっても
心の元気さには老人と若者の区別はありません。
ましてや物事の道理が分かるかどうかは
老人と若者の区別はありません。 )
( 約250年前 美濃の国岩村藩 儒学者 の言葉 )
//////////////////////////////////// \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
人生の 第1ステージ「青春期(基盤期)」、第2ステージ「朱夏期(創造期)」 に続く 「白秋期」(第3~5ステージ)は
個人がもっとも自分らしく生きることが出来る
人生の収穫期(ハーベストタイム)。
「60歳代 から始まる 人生の黄金期」でもある
60歳代 70歳代は 決して 老人ではない!!!
・健康寿命的には、85歳以上が高齢者の始まりと考えて良い。( 五木寛之 言 )
{ 例… 我が国の上皇陛下、特にマレーシアのマハティール首相は、90歳を超えても 見識・胆識に溢れた 元気な高齢者 の事例がある。}
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
///////////////////////////////////// \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
ここで 私の 白秋期Ⅰ~Ⅲ のうち
第4ステージ 白秋期Ⅱ を 記録・記述してみる。
自分史 第4ステージ白秋期Ⅱ「ISO審査員、管理組合監事・理事長、大学監事:新監査業務構築」
1. ISO9001(品質マネージメントシステム:経営)審査員・審査員補 (5年間)
・テュフ・ラインランドジャパン審査員(非常勤:契約)
☛ https://www.tuv.com/japan/jp/
・沖縄県内の建設会社、金融会社などに対するISO審査実務
・この経験を(株)おきぎん経済研究所コンサルタント業務等に活かす
2. 那覇市ライオンズマンション壺屋・管理組合監事(自宅)
・ 2年間 監事を行ない、その後 2年間 「管理組合理事長」としてマンション管理統括システム構築等を行う。
・ 2020年から 再度 監事となる。監事業務ファイル(業務監査、会計監査)を作成記録
3. 独立行政法人 琉球大学監事 (文科大臣任命:64歳から2年間常勤)
「 産官学銀及びISO審査員の経験を具体的に活かす 」
・PDCAサイクルを大学監査業務に応用適用
・監査内容を業務監査と会計監査(決算、財務等)の2視点からの監査実施
☛ https://ja.wikipedia.org/wiki/PDCAサイクル
・新たな監査機能の構築と実査(4半期)
・大学内のイントラに監事監査事項内容・結果を表示
・大学図書館「北原秋一監事おすすめの100冊の本」企画展を開催
☛https://kitahara.ti-da.net/e3428938.html
・学生のための「沖縄・長野奨学金」を創設(個人:監事在籍2年間)
{私の志と 教育者である義母(長野出身:伊佐姓)と沖縄との縁などから}
4. 琉球大学生活協同組合特定監事(67歳からの3年間)
・新たな琉大生協監査機能の構築と実査(半期)
・毎月開催の理事会に出席
・毎四半期に監事会を開催
①沖縄県生活協同組合連合会監事(2年間:琉大生協監事との兼務)
・新たな生協連合会監査機能の構築と実査(年度)
/////////////////////////////////////////// \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
( 監査法人の公認会計士の方々からのプレゼント)
参考:
ウイキペデイア(北原秋一)
☛ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E5%8E%9F%E7%A7%8B%E4%B8%80
自分史 ゼロステージ (幼稚園から高校まで)
☛ https://kitahara.ti-da.net/e11461866.html
自分史 第1ステージ 基盤期 「統計業務から世界観を取得」 登山からの人間力研鑽
☛ https://kitahara.ti-da.net/e11059663.html
自分史 第2ステージ 創造期 「銀行執行役員、研究所社長 :経営は利益実現」
☛ https://kitahara.ti-da.net/e11061699.html
自分史 第3ステージ 白秋期Ⅰ 「研修所講師・選挙後援会長、大学教授 :新しい人財育成」
☛ https://kitahara.ti-da.net/e11080203.html
♪ ♬ ☛ https://www.youtube.com/watch?v=SWp3SeKlv38 ♪
Posted by 蘭亭山荘主人(北原秋一) at 15:02│Comments(0)
│自分史(志と源をたどる)