てぃーだブログ › 北原秋一の日記(日々好日) › ミッション(使命) › ◎教育館(大学:経済学) › 大切な 琉球大学との 縁 人財育成

2020年10月14日

大切な 琉球大学との 縁 人財育成

大切な 琉球大学との 縁   人財育成
 ( 2年間勤務した監事室がある 琉球大学本部ビル )














 沖縄に 移住し 21年が経つ



     ふりかえると


    
     日本の一番南の 琉球大学 との 深い 縁を 感じている





   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





      ( 沖縄国際大学商経学部非常勤講師「経済統計Ⅰ・Ⅱ」 1999 年~2002 年 )



   ・ 琉球大学理学部数学科 非常勤講師「応用統計学Ⅰ・Ⅱ」

      12年間 (2002年~2013年)




     (沖縄キリスト教学院大学特任教授「経済学関係10科目」2010年~2013年)



   ・ 国立大学法人 琉球大学監事 

      2年間 (2014年~2015年)
  



   ・ 琉球大学生活協同組合 特定監事

      4年間 (2016年~2019年)



      (放送大学沖縄学習センター「沖縄経済論、研究指導」2017年~2018年)




    ● 私は人財育成のため銀行員として 沖縄に移住して 21年を 迎える


         この間 


     18年間 琉球大学との 大切な 縁を いただいた 

      ( 他大学の教示経験は8年間 )
     


   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






    昨日は 久しぶりに 琉球大学キャンパスを 訪ねた


      
        コロナの影響か キャンバスの学生は 約1割程度か・・・



        
         ・理学部数学科事務室

        ・大学監査室

        ・生協売店

        ・琉球大学同窓会事務室


☛ https://www.u-ryukyu.ac.jp/



大切な 琉球大学との 縁   人財育成
 ( 琉球大学 キャンバス 風樹館・農学部・工学部方面を望む )




   
  \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\



       
「開学の鐘」 に あいさつ 



          本部玄関の 「阿吽のシイサー」 に ふれ 礼 ・・・




          コロナの終息 


        
          学生・職員 ・ 地域の皆さん の 弥栄を 祈念し



        渾身を こめ  カネ を 撞く  ゴーン ・・・





     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




      これからも 琉球大学との 縁を大切に と 願っている

☛ https://www.youtube.com/watch?v=7RighFxxL8g





大切な 琉球大学との 縁   人財育成
 ( 沖縄の 智のバンク・琉球大学図書館 )

     ☛ https://kitahara.ti-da.net/e7521215.html





同じカテゴリー(ミッション(使命))の記事
大切な お手紙
大切な お手紙(2021-05-18 08:17)

ラピスラズリ
ラピスラズリ(2021-02-28 17:53)


Posted by 蘭亭山荘主人(北原秋一) at 05:37│Comments(0)ミッション(使命)◎教育館(大学:経済学)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。