:::::******::::::
{大切な娘からプレゼントされた北原秋一・愛用の筆記具}
:::::******:::::
”北原秋一の主な論文”
{下記.4、5、6、7、8,9,10、11、12、13、14、15については国立国会図書館収蔵}
1.「新たな産業政策に対応する計量経済モデル開発」 通商産業省産業政策局
2. 「国際産業連関表の作成と利用(Ⅲ)第6章工業統計調査と新SNA」 アジア経済研究所
3.「国際産業連関表の作成と利用(Ⅳ)第5章生産勘定への制度部門適用と企業ベース統計調査」
アジア経済研究所
4. 「消費者向けサービスの内外価格差の実態」流通とシステム(第85号)(財)流通システム開発センタ
5.「日本の価格--内外価格差の本質とは--タイ訪問からの体感的一考察」 RIRI流通産業.
流通産業研究所
6.「衣料品の内外価格差ー新たな内外価格差指標の一考察」統計 日本統計協会編
7. 「簡便I-O推計による日本経済」菊池青山学院大学教授共著 環太平洋産業連関学会
8. 「環境レポート」 おきぎん調査月報 沖縄銀行
9.「21世紀を担う地場産品”泡盛”」 おきぎん調査月報 沖縄銀行
10.「沖縄県における既存商店街の活性化」 おきぎん調査月報 沖縄銀行
11.「21世紀 IT時代の地域卸売業」 おきぎん調査月報 沖縄銀行
12. 「21世紀の沖縄情報産業を担う女性」 経理情報 中央経済社
13. 「3つの世界を駆け抜ける老舗企業」 九経調レポート 九州経済調査会
14. 「雇用関連統計から視る新たな雇用戦略」 経済統計研究 経済産業統計協会
15.「地図とグスクのチャンプルー」 地図中心 (財)日本地図センター