私の本が 図書館に飾ってある!!!

蘭亭山荘主人(北原秋一)

2018年11月06日 23:14







            あっと  驚いた





  15年前に 私が 執筆した 本「琉球城紀行」 が

{ 英文: A JOURNEY TO THE RYUKYU GUSUKU }

☛ http://ryukyugusuku.com/

  

           放送大学沖縄学習センター・図書館 に 飾ってある


          ( 学生と教職員が 今帰仁城 を 訪ねるイベント との事 )




  
        ・・・








          
        「 琉球城紀行 」 は


        編集等の専門家の沖縄の方々と 今までにない 本を 創ろうとした 



              それは 


            テーマは 沖縄の城(グスク)


            20の城(グスク) を きちんと史実に沿って記述


                   読むことで


                   城ごとの
            
              物語りが 動き出し   音も 聞こえてくる


              匂いも 体感も 感じ 


                   空気の流れ 波のざわめきも  ・・・




           そんな  文章に 挑戦した 本。




             表紙も グスク の 石垣を イメージして創った 本


  
          
             ・・・


           公立図書館、大学図書館で 是非 御覧ください。
☛ https://ci.nii.ac.jp/ncid/BA65703280#anc-library
           ( ニューヨークの 市立公立図書館等にも 所蔵・・・ )






 ( 放送大学 沖縄学習センター 1階 正面 図書館は4階 )


       

関連記事