てぃーだブログ › 北原秋一の日記(日々好日) › JAL・JTA図書室 › ご褒美の旅パートⅡ ( JTA050便 12・6、 JTA065便 12・8 )

2022年12月09日

ご褒美の旅パートⅡ ( JTA050便 12・6、 JTA065便 12・8 )

ご褒美の旅パートⅡ ( JTA050便 12・6、 JTA065便 12・8 )








  「 いつも うちなー💛の翼 


         JTA を お選び頂き

         ありがとうございます 💛 JTA CREW 」


         こちらこそ すばらしい 旅に

         お連れして頂き 感謝しています。


    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



    幼き頃から 

    わたしは なぜか 赤い鶴のマークに 

               胸が おどる ・・・


          JTA JAL機に 乗るのが 大好き 


              その 理由は 摩訶不思議 !!!


    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




    今回は 今年 3回目のフライトである


         長野県の義父の看護の為、2か月ほど帰省していた

         施設に義父が入居することになり、一安心



         その 2回目の ご褒美を 妻と自分に ・・・




    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


    ・・・


    12月6日 JTA050便 那覇空港から 福岡空港へ

      
    12月8日 JTA065便 福岡空港から 那覇空港に


          空の図書室での 愛読書は

             「CORALWAY 2022年11・1月号」

             特集は 「沖縄の宝物 首里城」

             ☛ (私の著書「琉球城紀行」にも首里城を記載)
http://www.ryukyugusuku.com/




         今回のご褒美の旅は 以下のプログラム


         ・ 下関

           春帆楼茶寮 (ふぐ料理)

ご褒美の旅パートⅡ ( JTA050便 12・6、 JTA065便 12・8 )



         ・ 門司港 
          
           「出光美術館」 松尾芭蕉と元禄の美

           門司港駅ビル


        ・ 城下町 久留米

          音楽が 輝くおどる 心染みる 街 ・・・
ご褒美の旅パートⅡ ( JTA050便 12・6、 JTA065便 12・8 )




        ・ 石橋文化センター・久留米美術館

           楽しみと幸福の時間     

TWO JOURNEYS (青木繁 坂本繁二郎) 

ご褒美の旅パートⅡ ( JTA050便 12・6、 JTA065便 12・8 )




        ・ 神社近くの 久留米ラーメン 

           私好みの 美味しい 「大砲ラーメン」

ご褒美の旅パートⅡ ( JTA050便 12・6、 JTA065便 12・8 )




        
        ・ 大宰府天満宮

          菅原道真公を拝礼 

          お牛様 と 麒麟 にも 挨拶 


ご褒美の旅パートⅡ ( JTA050便 12・6、 JTA065便 12・8 )




        ・ 九州国立博物館

          飛鳥時代の観世音寺 国宝の鐘に こころが動かされる
               (丁重な解説を原氏から頂く) 

ご褒美の旅パートⅡ ( JTA050便 12・6、 JTA065便 12・8 )



 



          /////////////////////////////////////////////////////////



笑顔が 素敵な キャビンアテンダントさん

                   クルー 空港の皆様


               大変  お世話になり ありがとうございました!!!


        また 空の 図書室で 再会を  ・・・


ご褒美の旅パートⅡ ( JTA050便 12・6、 JTA065便 12・8 )

  


同じカテゴリー(JAL・JTA図書室)の記事

Posted by 蘭亭山荘主人(北原秋一) at 10:44│Comments(0)JAL・JTA図書室
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。