読書感想 「終止符のない人生」
わたしは 今日の午後
ピアノレッスンの 個人指導がある
指導して頂いている比嘉美保先生から お借りした大切な本
それは
世界が注目する 音楽家の軌跡と未来
「終止符のない人生」 反田恭平著 幻冬舎
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
本の中で 多くの示唆を 与えられた その一部を抜粋。
・
生きることに対しての強い信念をもって歩むべき。
・ 芸術家の役割は問うことであり、答えることではない。
・
世界一安全で安心な街づくりに成功した日本にとって
次に必要なのは、「ソフトパワー(人)」。
文部科学省と文化庁は、いつまでも及び腰であってはならない。
・ 外国の先生には、日本に1年以上 定住して頂く。
・ 日本クラシック界初のレーベル設立。
・ 目の前の事に 全力で取り組む。
感謝・・・
♪ (^^♪ ☛
https://www.youtube.com/watch?v=3bMF5wS7Mr4 ♬
関連記事