てぃーだブログ › 北原秋一の日記(日々好日) › 影響を頂いた見識 ›  新経営の原点・改革 › 尽くして求めず 沖縄を愛した昭和生まれの明治男

2017年07月08日

尽くして求めず 沖縄を愛した昭和生まれの明治男

尽くして求めず 沖縄を愛した昭和生まれの明治男





        本日(7月8日) 熱い熱い 沖縄の夏 午後3時~


        ・・・ ・・ ・



       沖縄の小さな村の鍛冶屋(3名)からスタートし、




            現在

   1千億円の売り上げと 5千名余の社員を抱える


    沖縄県 「金秀グループ」 の 創始者
     
   ⇒ http://kanehide.co.jp/

      

    「尽くして求めず 沖縄を愛した昭和生まれの明治男」
 

          ””” 呉屋秀信 ””” 氏  の 告別式に 参列した。


        ➡http://kitahara.ti-da.net/e3444632.html

   
       ・・・・


            ・・・・


                   ・・・・


   「誠実・努力・奉仕」企業理念のもと「企業は人なり」


     の 故  呉屋秀信 氏 の 言葉が ・・・


        尊敬する ご子息の 呉屋守将 氏 の 瞳が 



              今


             「企業は人なり」  が


       ””” 国は 人なり ”””   と なって



     とても とても


        私の心に 強く 強く 強く響いています ・・・


      


     深く 深く 黙禱

      ( 沖縄を ・・・ を きっと 見守ってくれています ・・・ )


 尽くして求めず 沖縄を愛した昭和生まれの明治男






同じカテゴリー(影響を頂いた見識)の記事
松尾芭蕉 
松尾芭蕉 (2022-12-20 08:18)

安曇野のサンふじ
安曇野のサンふじ(2022-11-27 12:59)

星となる
星となる(2022-02-02 16:33)

土光敏夫 先生 
土光敏夫 先生 (2021-12-07 20:58)


Posted by 蘭亭山荘主人(北原秋一) at 19:02│Comments(0)影響を頂いた見識 新経営の原点・改革
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。