てぃーだブログ › 北原秋一の日記(日々好日) ›  新経済・地域振興策 ›  人財育成 › 久しぶりの 90分の講義 {浦添市てだこ市民大学}

2016年10月28日

久しぶりの 90分の講義 {浦添市てだこ市民大学}

  
久しぶりの 90分の講義 {浦添市てだこ市民大学}





       久しぶりの 90分の 講義

    10月27日(木)の 夜 7時半 ~ 9時(実際は15分延長)

     

     本日は 世界ウチナンチュー 大会の 初日
ネオン輝き 飲み屋さんで 多くの方々が ユンタクしている ??? ・・・

      ///

・・・ ・・ ・
  
     ここ、沖縄・浦添市役所 5階の会議室は 白色の蛍光灯が ひかり輝き

               空気も緊張感をもってクリアとなり

                勉学に勤しんでいる エリアがある。

          ・・
               
         私が、設立準備にも関与した「浦添市てだこ市民大学」

          「コミュニテイビジネス・地域振興学部 1年次」
  http://www.city.urasoe.lg.jp/docs/2015060500047/


      
          本日の 講座名は 「沖縄県の経済・産業」

          ””” 教えることは自分にとって とても勉強になる””” 
           前期高齢者の私の自己評価は55点 いまだ研鑽途上にある。


                 講義は 私にとって

           教師冥利であり 大切にと 常に 念じている


         また なによりも 意欲ある志をもった人たちとの出会いができた。


              学生の方々に ””” 弥栄 ”””



 
             ・・・
                  
        (お世話頂いた浦添市てだこ市民大学の担当者:長谷川氏にも感謝)

         参考:ビジネスマン・ウーマンのための推薦図書 ;; 人間力がアップします
             → http://kitahara.ti-da.net/e3428938.html




  久しぶりの 90分の講義 {浦添市てだこ市民大学}
   ( ”志”のある 6名(1名はインフルエンザで欠席)の学生とともに)

    ♬ ♫   ➡ https://www.youtube.com/watch?v=k0WU1ePzhOI&index=2&list=RDcpOxTL1ueDM

来月からは桜坂市民大学での講義 → http://www.sakura-zaka.com/daigaku/01.html



同じカテゴリー( 新経済・地域振興策)の記事
オアシス 沖縄銀行
オアシス 沖縄銀行(2023-03-19 08:44)


Posted by 蘭亭山荘主人(北原秋一) at 01:58│Comments(2) 新経済・地域振興策 人財育成
この記事へのコメント
昨晩はお疲れ様でした。
おかげ様で有意義な90分を過ごすことができました。
経済を時間軸で、歴史で~は研究してみたいです。
ありがとうございました。
Posted by でかい輩 at 2016年10月28日 09:05
昨日は本当にありがとうございました。
私も後半しかおりませんでしたが、世界の経済や日本の経済など、さまざまな角度から比較することの重要性を知ることができたように思います。
今後ともどうぞ、よろしくお願いいたします。
Posted by Hasegawa.M at 2016年10月28日 09:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。