2017年10月23日
放送大学初講義・34の瞳 と 投票率
""" 放送大学 Open University """
➡ http://www.ouj.ac.jp/hp/gakubu/message.html
「10月21日 土曜日の午前10時から午後4時50分まで」
「10月22日 日曜日の午後10時から午後4時50分まで」
初めての 放送大学(沖縄学習センター)での講義.
「沖縄経済論」
http://forests.ouj.ac.jp/ouj-f292/dt-27152.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・
受講者は 20歳代から 70歳代までの
多様な職務経験等を持つ 放送大学の学生。
私は是まで 私立大学や国立大学等で 講義をしてきたが、
今回ほど 年齢層の広がり と 長時間の講義は 初めてである。
教室に 入り 講義を 始める
学生達の
34の瞳の輝き そして 質問等も多く 高い意識とともに
意欲 志に 直接 触れ ・・・
前期高齢者である 私は まだまだ研鑽中
同志 のような 学生たちの なかで
講師の 私の 心が 高揚し 不思議に 疲れがない。
むしろ 喜びを 感じる
今回の講義を通しての 学生たちとの ””縁”” を大切にと念じている。
パソコンによるIO演習指導をして頂いた當銘氏にも感謝・・・
そして お世話等をいただいた
放送大学沖縄学習センターの皆様方にも感謝。
こうした 機会を 与えてくれた ことにも 深く感謝している。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私は
衆議院選挙日の日曜日に 放送大学の講義があるため
初めて 期日前投票を 那覇市新都心の大型スーパーで行った。
会場は 多くの人達が 並んでいた。
・・・・
私は 経済統計分析に 長くかかわってきた。
そのためか
できるだけ 客観的に冷静に 物事の背景を
視る 性格が できてしまった ようだ。
・・ ・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝刊を 視る
私 が
一番 気になるのは ””” 投票率 ”””
新聞には 48回衆議院選挙
「 共同通信社が23日午前2時現在で集計した
衆議院選挙の推定投票率は53.66%。
戦後最低だった前回に次ぐ2番目に近い
低い投票率となる可能性がある。」
「 沖縄県内では56.38%。最低の前回比
4.02ポイント上昇。
因みに 1983年 第37回の衆議院選挙
投票率は 77.58%。 」
//////////////////////////////////////////////////// \\\\\\\\\\
選挙投票率を
大学の成績で評価すると
60点未満の
単位が取れない ””” 不可 ”””
(選挙制度等の構造的抜本的な見直しが必要)
//////////////////////////////////////////////////////// ////////////
♪ ♪ https://www.youtube.com/watch?v=zEiBNdgHPjw (^^♪
(同志 の 皆さんへ エール を ・・・) 聴いてみてください!!!
この記事へのコメント
先生、感動いたしました。
先生が、書き続けている「力を与える文」に感謝です。
ありがとうございます。
放送大学での講義、ぜひ何度でも開設してください。
先生が、書き続けている「力を与える文」に感謝です。
ありがとうございます。
放送大学での講義、ぜひ何度でも開設してください。
Posted by 密かに尊敬する私 at 2017年10月31日 22:47