2024年05月04日
市民大学開講(先人たちの知恵に学ぶパートⅥ)
2024年夏季 桜坂市民大学 講座
講師 北 原 秋 一
講座名 「先人たちの知恵に学ぶ」パートⅥ
Ⅰ.講座概要
先人達の知恵を現在の沖縄経済社会等における具体的な事象に置き換えた講義内容です。ビジネスへのヒント、生活へのヒントなど実践的な人間力アップにつながる 中国の古典(儒学・陽明学等)のお話を 江戸時代の佐藤一斎先生、小渕恵三総理までの歴代の総理大臣等に大きな影響を与えた安岡正篤(やすおかまさひろ)先生の見識等から解り易く解説いたします。
Ⅱ.講座スケジュール(全5回: 6月13日~木曜日17:40~19:10)
1回 歴代の総理大臣などに影響を与えた儒学者「佐藤一斎」「安岡正篤」の知恵(その6) 6月13日(木)
2回 歴代の総理大臣などに影響を与えた儒学者「佐藤一斎」「安岡正篤」の知恵(その7) 6月20日(木)
3回 歴代の総理大臣などに影響を与えた儒学者「佐藤一斎」「安岡正篤」の知恵(その8) 6月27日(木)
4回 歴代の総理大臣などに影響を与えた儒学者「佐藤一斎」「安岡正篤」の知恵(その9) 7月4日(木)
5回 歴代の総理大臣などに影響を与えた儒学者「佐藤一斎「安岡正篤」の知恵(その10) 7月11日(木)
Ⅲ.その他
①定員 5名 対象年齢18歳以上:マスク着用、アルコール消毒、3密を避ける
②受講料 9千円
③講義は最初から(パートⅠ)から受講しなくても受講可能です。
④講義資料として、理解しやすいレジュメを毎回用意します。
⑤講師は老人大学、市民大学、キリ学人間力アップセミナー等での講義経験有。
問い合わせ先: 桜坂市民大学 098-860-9555
講師 北 原 秋 一
講座名 「先人たちの知恵に学ぶ」パートⅥ
Ⅰ.講座概要
先人達の知恵を現在の沖縄経済社会等における具体的な事象に置き換えた講義内容です。ビジネスへのヒント、生活へのヒントなど実践的な人間力アップにつながる 中国の古典(儒学・陽明学等)のお話を 江戸時代の佐藤一斎先生、小渕恵三総理までの歴代の総理大臣等に大きな影響を与えた安岡正篤(やすおかまさひろ)先生の見識等から解り易く解説いたします。
Ⅱ.講座スケジュール(全5回: 6月13日~木曜日17:40~19:10)
1回 歴代の総理大臣などに影響を与えた儒学者「佐藤一斎」「安岡正篤」の知恵(その6) 6月13日(木)
2回 歴代の総理大臣などに影響を与えた儒学者「佐藤一斎」「安岡正篤」の知恵(その7) 6月20日(木)
3回 歴代の総理大臣などに影響を与えた儒学者「佐藤一斎」「安岡正篤」の知恵(その8) 6月27日(木)
4回 歴代の総理大臣などに影響を与えた儒学者「佐藤一斎」「安岡正篤」の知恵(その9) 7月4日(木)
5回 歴代の総理大臣などに影響を与えた儒学者「佐藤一斎「安岡正篤」の知恵(その10) 7月11日(木)
Ⅲ.その他
①定員 5名 対象年齢18歳以上:マスク着用、アルコール消毒、3密を避ける
②受講料 9千円
③講義は最初から(パートⅠ)から受講しなくても受講可能です。
④講義資料として、理解しやすいレジュメを毎回用意します。
⑤講師は老人大学、市民大学、キリ学人間力アップセミナー等での講義経験有。
問い合わせ先: 桜坂市民大学 098-860-9555
2024年02月13日
市民大学開講(先人たちの知恵に学ぶパートⅤ)
2024年春季 桜坂市民大学 講座
講師 北 原 秋 一
講座名 「先人たちの知恵に学ぶ」パートⅤ
Ⅰ.講座概要
先人達の知恵を現在の沖縄経済社会等における具体的な事象に置き換えた講義内容です。ビジネスへのヒント、生活へのヒントなど実践的な人間力アップにつながる 中国の古典(儒学・陽明学等)のお話を 小渕恵三総理までの歴代の総理大臣等に大きな影響を与えた安岡正篤(やすおかまさひろ)先生の見識等から解り易く解説いたします。
Ⅱ.講座スケジュール(全5回2月29日木曜日17:40~19:10)
1回 歴代の総理大臣などに影響を与えた儒学者「安岡正篤」の知恵(その6)
2月29日(木)
2回 歴代の総理大臣などに影響を与えた儒学者「安岡正篤」の知恵(その7)
3月 7日(木)
3回 歴代の総理大臣などに影響を与えた儒学者「安岡正篤」の知恵(その8)
3月14日(木)
4回 歴代の総理大臣などに影響を与えた儒学者「安岡正篤」の知恵(その9)
3月21日(木)
5回 歴代の総理大臣などに影響を与えた儒学者「安岡正篤」の知恵(その10)
3月28日(木)
Ⅲ.その他
①定員 5名 対象年齢18歳以上:マスク着用、アルコール消毒、3密を避ける
②受講料 9千円
③講義は最初から(パートⅠ)から受講しなくても受講可能です。
④講義資料として、理解しやすいレジュメを毎回用意します。
⑤講師は老人大学、市民大学、キリ学人間力アップセミナー等での講義経験有。
問い合わせ先: 桜坂市民大学 098-860-9555
2024年01月02日
事始め(桜坂市民大学)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
今年の事始め (1月2日)
那覇市 桜坂市民大学 2024年春季講座
講座名 「先人たちの知恵に学ぶパートⅤ」
講座概要
中国の古典(陽明学等)のお話を歴代総理大臣に大きな影響を与えた
安岡正篤先生の見識から現在の沖縄社会に映し解り易く解説いたします。
具体的に生活ビジネスのプラスのヒントになります。
講師 北原秋一(放送大学、沖縄キリスト教学院大学等での教示経験あり)
連絡先 桜坂市民大学 ℡ 098-860-9555
2023年10月29日
未来
未来は いくつかの 名前を もっている
あなたは どこのなまえですか?
〇 弱者にとっては 「不可能」
〇 臆病者にとっては「未知」
〇 考え深く
勇気あるものにとっては「理想」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヴィクトル.ユーゴー 言
(^^♪ (^^♪ https://www.youtube.com/watch?v=SMMt25cEzIQ ♪
2023年10月03日
大好きな沖縄に帰る (ブログ再開)
2か月半の 長野県南木曽町(義父の介護)をおえ
大好きな 沖縄の自宅に戻る
(帰省中 お世話になった皆様に深く感謝)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私は 74歳を迎えた
振り返ると 長野県南木曽町に生まれ、18年間住んでいた
その後、東京、埼玉、千葉、沖縄・・と 11か所に移り住む。
沖縄県那覇市には 24年間住んでいる。
周りに 感謝をしながら 一番長く 住み続けている。
・・・
すこし 休息をし
志を失わず 目標に 果敢に チャレンジ!!!
今後も 皆さま どうぞ よろしくお願いいたします。
2023年07月10日
ブログはお休み (長野県への帰省、復帰は9月22日)
100歳のなる義理の父・母の介護のため
本日の 12時のJALフライトで 長野県に帰省します。
沖縄に戻るのは 9月21日です。
「 帰省先ではパソコン環境がないため 基本的に
当 ブログは それまで 閉店です。 9月22日に 開店予定です 」
*** 連絡は 携帯のみです。 宜しくお願い致します。 **
2023年06月24日
大好きなもの 2つ
わたしには 大好きなものがある。
一つは カレー
わたしの手作り
ルーは 市販のもの 甘口と中辛を ミックス
蜂蜜 を 入れ 林檎のすり身 ソースが 最後の隠し味
毎日でも 食べます・・・・ それほど 飽きない
二つ目は ルートビア
沖縄に移住し 23年が経つ
痛風の発作が でたことがない 気候がとても良い (一日お温度差が少ない)
A&W 日本では 沖縄しかない ファーストフード
ここの 飲み物 ルートビア
これが やめられない
なにか 香草の匂いがして 体が 喜んでいる ・・・
理屈なしで ”””” 大好き である ”””””””””””””””””
幸福を 感じる 感謝 !!!
2023年05月14日
祈る 「世界平和」
仏陀 の ことば
「 憎しみを 贖うのは 愛 のみである 」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「 憎しみを 持つのも 人間
絶つのも 人間 」
( 我が家の 仏陀 )
2023年05月02日
志を同じくする仁友とのランチ 最新駐車場システム
( 車顔 認識の 最新駐車場システム )
志を同じくする仁友 當銘栄一君とのランチ
””” ホテル アラクージュ オキナワ ””””
☞ https://alacooju.com/
ここは 天空 の ホテル ランチ
蒼い 海 海原 拝所 海へのハイウエー が 俯瞰
おいしい おいしい ランチのメイン品々 食べきれないほど
全てが 美味 ・・・
会話が 弾む (^^♪ ♪ ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
窓の 外は きれいな 海と 空が 続いている
楽しい会話が進み 満面の 笑顔 ・・・・
丁重な あたたかな 接客して頂いた
ホテルの皆様に 感謝 !!!
2023年05月01日
市民大学講義開始 と 細川護熙氏のことば
桜坂市民大学 講座
北 原 秋 一
kitahara@nirai.ne.jp
講座名 「先人たちの知恵に学ぶ」パートⅡ
Ⅰ.講座概要
先人達の知恵を 現在の沖縄経済社会等における事象に置き換え、ビジネスへのヒント、生活へのヒントなど人間力アップにつながる 中国の古典(陽明学等)のお話を、わかり易く解説します。
Ⅱ.講座スケジュール (全5回:木曜日18:45~20:15)
1回(5/11)勝海舟・西郷隆盛などに影響を与えた 儒学者「佐藤一斎」の知恵(その1)
2回(5/18)勝海舟・西郷隆盛などに影響を与えた 儒学者「佐藤一斎」の知恵(その2)
3回(5/25)勝海舟・西郷隆盛などに影響を与えた 儒学者「佐藤一斎」の知恵(その3)
4回(6/1)勝海舟・西郷隆盛などに影響を与えた 儒学者「佐藤一斎」の知恵(その4)
5回(6/8) 勝海舟・西郷隆盛などに影響を与えた 儒学者「佐藤一斎」の知恵(その5)
Ⅲ.その他 (申し込みは 桜坂市民大学 098-860-9555 )
① 定員 9名 対象年齢18歳以上
② 受講料 9千円
③ 講義は最初から(パートⅠ)から受講しなくても受講可能です。
④ 講義資料として、理解しやすいレジュメを毎回用意しています。
⑤ 放送大学、市民大学、キリ学人間力アップセミナー等での講義経験有。
⑥ 講師プロフィール:MBA(経営学修士)。
詳細はウイキペデイアを参照。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
細川 護熙さん の ことば
「 今の 日本では、 つまらないことまで
何でもかんでも教え込むのに
大事なことは教えないという。
おかしなことに、なっています。
一度 教育をゼロからやり直すくらいの
改革をしないと、この傾向は変わらない。
昔の旧制の高校や大学では、
人として大切な事は、しっかり教え、
あとは自由闊達に思いっきり遊べ、
という風潮があったように思います。 」
2023年04月29日
結婚記念日ランチ (後編)
本日は 結婚記念日 ランチ (後篇)
那覇市新都心
中華レストラン 東洋飯店
☞ https://www.toyohanten-okinawa.com/pages/44/
ランチ ””””” 五目チャーメン ”””””
(^^♪ (^^♪ (^^♪
ここは 台北の 中華飯店 を 思わせる ・・・
妻と ゆっくり 美味しくいただいた
「 思いやりを 忘れずに 」
ランチ券を プレゼントして頂いた
大切な友人 仲嶺朋広・美鈴ご夫妻に 感謝 !!!
2023年04月27日
リトルマーメイド
わたしは 無類の パン好き
小学校の頃 から ・・・ 今も
デザイナーになるという 夢をもっていた
名古屋生まれの お袋も 好きだったような ・・・
☞ https://kitahara.ti-da.net/e9072677.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
那覇 メインプレス にある 好みの パン屋さん
””””” リトルマーメイド ”””””””””””
理由がないが こころが 明るくなる
とても ・・・ 大好きで ある
2023年04月25日
結婚記念日 ランチ(前編)
本日は 結婚記念日 ランチ
那覇市首里
くいものBAR 「TANTO」
098-884-1720
ランチコース
前菜 メイン(豚ロース) ケイク 紅茶
(^^♪ (^^♪ (^^♪
妻と ゆっくり 美味しくいただいた
「 思いやりを 忘れずに 」 感謝
2023年04月23日
沖縄県春季交流ペタンク大会
( ペタンク競技 試合コート )
4月22日(土)
朝 7時半に 自宅を出発
糸満市役所近くの会場「糸満市南浜公園多目的広場」 に
8時前に到着
沖縄県春季交流ペタンク大会 が 9時から開始
挨拶があり、 100名を超す 元気な青年男女たち・・・
試合が 始まる
チーム「田原村」は、午前中の 本戦では 1勝2敗
( 第一試合が あまりにも簡単に勝ったため油断:私見 )
妻たちのチームは3勝 (午後は2戦敗退)
おいしい お弁当の食事から
午後の 負けチームによる トーナメント
チーム田原村は、3勝 (1試合は不戦勝)
4試合目は 決勝戦
9対5で 惜しくも 敗退
チーム「田原村」に誘っていただいた 本村さん 成田さんに 感謝。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
那覇県ペタンク協会の役員をはじめとする関係者の皆様に ふかく感謝
競技大会で お会いする方々との 挨拶などは とても楽しい ♫ (^^♪ ・・・
歩数計は 一万歩 ペタンク競技は 親睦を図るとともに
頭脳と 身体をソフトに駆使する素晴しいスポーツ
この 出会い 大切にしたい
☞ https://www.google.com/search?q=%E3%83%9A%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%AF%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E4%BC%9A&hl=ja&source=hp&ei=Vt5EZMTHM8Sx2roPt7KUkAI&iflsig=AOEireoAAAAAZETsZsuKrAUDs46X-gKoAZbNuq-owIUj&ved=0ahUKEwjEyoLNvb_-AhXEmFYBHTcZBSIQ4dUDCAs&uact=5&oq=%E3%83%9A%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%AF%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E4%BC%9A&gs_lcp=Cgdnd3Mtd2l6EAMyBQgAEIAEOggIABCPARDqAjoNCAAQBBCABBCxAxCDAToLCAAQgAQQsQMQgwE6BwgAEAQQgAQ6BggAEAQQAzoKCAAQBBCABBCxAzoECAAQAzoICAAQgAQQsQM6BggAEAQQHjoICAAQBRAEEB46BQgAEKIEOggIABCJBRCiBDoJCAAQBBCABBAKUNIwWLzWAWDo3QFoCnAAeACAAd4BiAG2M5IBBjAuNDkuMZgBAKABAbABCg&sclient=gws-wiz#fpstate=ive&vld=cid:00505631,vid:BqZbnHs6yBw
2023年04月21日
「めっくても めっくても オキナワ」 垂見健吾
南方写真師・垂見健吾氏 沖縄写真50年の集大成」
「 めっくても めっくても オキナワ」 垂見健吾著 コントマガジン
☞ https://motion-gallery.net/projects/taruken2022
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
わたしの ふるさと 長野県南木曽町にある 長野県立蘇南高校の先輩
垂見健吾兄さんの 集大成の本 が 出版
だいすきな 大好きな ・・・ 沖縄 が 息づいている
是非 ジュンク堂書店等 本屋さんで ・・・
2023年04月20日
ホッペがおちる食事 と 体重
( 名古屋 セントレア空港ビル 内 「鶏三和」)
わたしは 長野県に 沖縄から帰省する
その時の 愉しみの一つ
食事
70歳代になって 初めて 食した
「名古屋コーチン」の 唐揚げ 親子丼
おいしい おいしい ・・・ 体が 踊っている
70年を 超えての 出会い
この しあわせに 時に ふかく感謝 ・・・!!!
BMI は 「24.8」 で 標準体重内
☞ https://keisan.casio.jp/exec/system/1161228732#!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここで こころに ひびく 名言
「 人生の 意義は
何をなすかでは なく
何をなそうと胸を 焦がすか である 」
( ハリール ジブラーン 言 )
2023年04月14日
日本の 国の”型” を創る時か ?
( 仏陀に 祈願 ” 平和 ” )
沖縄の新聞 一面等に 掲載
・ ミサイル落下情報訂正
・ 不明 陸自 ヘリコプター
・ 脱原発 (ドイツに学ぶ)
・ 大学教育等 (知識教育から見識教育へ転換)
・ 義務教育等 (フィンランド教育に学ぶ)
・ ( 補足 をご覧ください )
・
・
・ 県 議事録未作成
・ 海外拠点からの情報犯罪
・ 国会機能等の在り様を比較評価 (アメリカ・ヨーロッパに学ぶ)
我が国 日本は 21世紀は 発展途上国 謙虚に 諸外国から学ぶ
もう そろそろ 我が国の 新たな ”型” を創造し 、”形” に努力する 時期か
参考 ☞ https://niac.or.jp/katudo/nl/NL110.pdf (巻頭言をご覧ください)
( 補足 → https://kitahara.ti-da.net/c218050.html )
2023年04月13日
アウトローたちの 誇り
わたしの 冒険心 は 変わらない
年を経るごとに
強くなっていく
那覇市内 CinemaqQ
「ダンジョンズ ドラゴンズ」
アウトローたちの誇り
「 運命は 誰と組むかに かかっている 」
☞ https://eiga.com/movie/97559/
大スクリーン で 思いっきり こころを 開く
音響も すごい
観客は 妻をふくめ 5名
ウイクデイ の 朝
2023年04月11日
あたたかな宝袋
( 台湾の おいしい 美味しい オシャレな 饅頭 )
私達には 親類以上の大切な友人家族がいる
それは 仲嶺朋広・美鈴夫妻 そして 5人の子供達
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日の 夕刻 久しぶりに お会いした M駐車場
お二人の笑顔と 末っ子の 「ともる」君との握手・・・
うれしい 喜び
おおきな 袋が 3つ
中身は 台湾土産の美味しい饅頭・高山茶 、ミンサー織のバッグ(男・女)・・・
お二人・・に ふかく ふかく 感謝 !!!!!!!
♫ ☞ https://www.uta-net.com/song/124705/ ♪ (^^♪
2023年04月10日
友人との楽しいランチ
食事には 場所 雰囲気 も とても 大切
””” ホテル アラクージュ オキナワ ””””
☞ https://alacooju.com/
ここは 天空 の ホテル ランチ
ちょっと シンガポールのホテルのようだ
蒼い 海 海原 バイパス道路 拝所
おいしい おいしい ランチのメイン品々 食べきれないほど
お肉も 柔らかく 美味 ・・・
今日は 恒例の アメリカから訪沖 の アタウダ先生 と チャンドラさん
そして 妻と 私の 4名
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ホテルランチは 人との 再会 出会いを 創ってくれる
現在は 会社役員をされている
沖縄銀行でっ勤務したときのお仲間 平良さん そして友人の志喜屋さん
と お二人と 偶然 お会いすることが できた ・・・ うれしい喜び
窓の 外は きれいな 海と 空が 続いている
4名の 顔は 会話が進み 満面の 笑顔 ・・・・
丁重な あたたかな 接客して頂いた 山田サービス課長さんを 始め
ホテルの皆様に 感謝 !!!